美容院でイメチェン!自分にご褒美をあげる場所
美容院は老若男女問わず綺麗なヘアスタイルは勿論、他のケアもしてくれる、そんな場所です。なりたい自分になるためのサポートをしてくれるスタイリストさんが在籍しているこれら美容院、ちょっとコアな豆知識と一緒にご紹介いたします。
美容室、理容店、美容院?

美容室に行ってくる、美容院に行ってくる、言い方は人それぞれとなっていますが、この二つに違いがあるのか?また利用とはどう違うのか?これをよく知らない、そんな人も少なくは無いものです。
まず美容室、美容院に違いはなく、美容室は実は辞書に載っていない造語となっています。
言葉の意味として正しい方は美容院、皆がヘアスタイル変えにいっている美容室は本当は美容院という呼び方が正しいものとなっています。
しかし意味合いは一緒なので、普段使う言葉はどちらでも特に支障はないので問題ないです。
他にもヘアサロン、理容店、床屋などの言い方もあり、どれがどれかわからないもの、それらを今回紹介してスッキリさせていきます。
・ヘアサロン
ヘアサロンはカット、洗髪、仕上げなどのスタイリングを行う理容室、美容室となっています。
・理容店
理容店は理容を行う店、その理容がよくわからない…そんな方も多いもの、理容は主に容姿を整えることを言い、頭髪の刈り込みや顔そりなどを意味していると言われています。
刈り込んだりがある=男性向け、というイメージがどこかついてますが、今は女性のカットも普通にしてくれる、簡単なカットを専門とするお店というイメージが強いものとなっています。
・床屋
床屋は江戸時代の言い方となっており、今の理髪店を意味しています。
床屋という言葉もたまに聞きますが、実はこんな古い歴史のある言葉だったという事に驚かされます。
ヘアサロン、美容室、美容院が同じ、理容室、理髪店、床屋が同じという認識で大体合っている、というのがわかります。
しかしヘアサロンは美容も理容も両方意味している言葉となっているので、また少々違う部分があるのかもしれないです。
普段何気なく使っていることばばかりですが、実は意味を掘り下げていくとこういう違いがあるもの、少し意識して使ってみるのも楽しいかもしれないです。
そして、流行の髪型やヘアカラーをしたい!そう考えている場合は美容院がやはりおすすめ、美容院は日々変わる流行を取り入れ最先端の技術を日々磨いています。
また一流の美容院の場合、流行が出るとすぐにそのヘアアレンジができるように、営業時間後しっかり練習、勉強しているので、まだ流行したて、そんな時でもそのアレンジ、カット、カラーができる……そんな美容院もあります。
髪は流行によって需要が変わるもの、ずっと昔の技術で続けている美容院は少ないものです。
今はネットもあり、流行のヘアスタイルを見て研究、練習できる機会も非常に多くなっています。
お客様の希望するアレンジも取り入れながらその理想を叶えていくのが美容院、また近年では髪型に関することだけではなくネイルやエステなど、さまざまな技術を取り入れてメニューに追加しているところもあります。
美容室は流行のファッションをする時の要でもあり、またなりたい自分になる時も大事な場所です。
いまなかなか外へ出られなくて鬱屈としがち、そんなときは美容院にいって自分へのご褒美がとてもおすすめです。
プロの仕上がりが自宅でも?

美容室ではシャンプー、リンス、ローション、マスク……さまざまな美容品が店頭販売されています。
これらコスメはいずれもお高め、少々手が出せないと感じるものばかりかもしれませんが、その分効果はすごいものばかりとなっています。
美容院にいったあと、やけに髪の毛がしっとりしている、そんな経験がある方も多いもので、また頭皮もすっきりしたまま保たれている、そんな感覚を覚える人も少なくないものです。
もちろん美容師さんの腕もありますが、まず美容室では使われているシャンプー一つとってもしっかり選ばれたものを使用しています。
髪の健康に配慮し、それでいて補修効果もあるような高級品を取り扱っているので、髪の悩みがあれば相談し、そうしたコスメを購入もおすすめとなっています。
市販品ではあり得ないような完成度のものもある美容院、普段購入しているものは勿論、市販のものを購入してもどれも髪の毛がパサつくような感じがある……そんな時は美容師さんに相談し、美容室で販売されているようなコスメを購入すると改善される傾向もあります。
というのも美容室では、まず頭皮の状態や髪質のカウンセリングをしているところが多くなっており、その時にしっかりお客様の髪の毛の状態を確認します。
目視だけではなく専用スコープも使用してのカウンセリングを行うところもあり、より正確に状態を確認することができるのです。
その上で適切なアドバイスを受けながらヘアセットまで通して行ってくれる美容院、シャンプーの相談などもしっかり受け付けてくれますので、もしコンプレックスになるような悩みがある場合は施術中に相談してみると、有意義なアドバイスをもらえます。
中には美容家電も合わせて販売しているところも!カウンセリングをしてもらいながら選べますので、より自分に合ったものと詳しい商品説明を受けながら購入を検討することができます。
こうした美容家電は家電量産店でも販売されていますが、美容院には美容に関する専門知識を持ったスタッフが在籍しています。
その知識は非常に大きいもの、家電店のスタッフには無い知識から見た目線でのアドバイスをしてくれます。
美容院では美容に関するお悩みに答えてくれるところも多いです。
もし何か気になるところがあれば積極的に聞いてみるのをおすすめいたします。
山梨県甲斐市の美容院、ヘアサロンならMYAへ!

美容院MYAでは地域の方々により密着した接客をモットーに、家族のようなあたたかみのある関係を築けるような、そんなサロンを目指して日々技術の向上を目指しています。
今、なかなか外出は難しい中でも生活の一部になれるような、そんな癒しの空間でお客様のなりたいを叶える、老若男女問わずなりたい自分になれるようにサポートしています。
施術の流れはカウンセリングから、お客様のお悩みをしっかり受け止めてそれを解決できるように施術をご提案、カット、カラーも季節にあわせたトレンドをふんだんに取り入れ、お客様のお洋服などから総合的に判断し、ぴったり似合うヘアスタイルを提供しています。
また施術中はどうしても疲れてしまうもの、その間にはティータイムもご用意!ほっとひと息つきながらリラックスして施術をそのまま続行することができます。
こうした気遣いを意識してお客様には癒し、そして新しいヘアスタイルをご提供、オンリーワンのお客様らしいスタイルを提供しています。
またこうした美容室選びはどうしても最初は不安なもの、施術やスタイリストさんが自分と相性がいいかなどはいってみないとわからないものです。
そんなお客様に初回に使えるお得なクーポンもご用意、より安くお試しで施術を受けていただけるようになっています。
店舗は山梨県内に数店舗展開、いずれも落ち着いたおしゃれな店内でカフェに行くような気持ちで足を運ぶことができます。
またネットからカット見本も確認できますので、十分がしたいスタイルが具体的にわからない、そんなときも見本から選んでスタイリストと一緒に考えることができます。